例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
道路占用物件移設補償要綱 | ◆昭和63年3月1日 | 墨建管第528号 |
墨田区道路工事調整協議会要綱 | ◆昭和49年4月19日 | 墨建管発第94号 |
道路占用許可基準 | ◆昭和52年10月1日 | 墨建管発第72号 |
墨田区道路占用料等徴収条例第3条の規定による減免措置の基準 | ◆昭和47年4月1日 | 墨建管発第153号 |
墨田区基準点及び境界点管理要領 | ◆平成14年3月26日 | 墨都整土第742号 |
特別区道敷地として私有地を寄付した者に対する感謝状贈呈基準 | ◆昭和49年10月1日 | 墨建計発第44号 |
公園占用料の減免取扱基準 | ◆昭和53年3月8日 | 墨建計発第28号 |
墨田区土木施設監察事務処理要綱 | ◆昭和50年7月12日 | 墨建計発第70号 |
隅田公園等利用適正化対策協議会設置要綱 | ◆昭和63年4月1日 | 墨建管第518号 |
墨田区交通安全対策協議会設置要綱 | ◆平成25年9月6日 | 墨整土第237号 |
放置自動車措置要領 | ◆昭和44年10月23日 | 墨建管発第266号 |
墨田区自転車駐車場の付置義務に関する指導要綱 | ◆平成25年11月30日 | 墨整土第528号 |
墨田区放置自転車等対策協議会設置要綱 | ◆昭和57年7月29日 | 墨地自発第152号 |
墨田区撤去自転車リサイクル要綱 | ◆平成2年3月23日 | 墨地自第319号 |
墨田区スクールゾーンモデル地区等設置要綱 | ◆昭和56年3月5日 | 墨地自発第63号 |
墨田区スクールゾーンモデル地区対策連絡会及び自主推進地区対策連絡会補助金交付要綱 | ◆昭和56年3月5日 | 墨地自発第63号 |
墨田区交通安全協会補助金交付要綱 | ◆平成25年3月29日 | 墨整土第834号 |
墨田区東墨田駐車場運営要綱 | ◆平成9年4月1日 | 墨建道第212号 |
墨田区東墨田駐車場運営要綱実施細目 | ◆平成9年3月31日 | 墨建道第304号 |
内容現在 令和7年1月1日