例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区教育委員会会議規則 | ◆昭和31年10月24日 | 教育委員会規則第3号 |
墨田区教育委員会請願に関する規則 | ◆昭和31年10月24日 | 教育委員会規則第4号 |
墨田区教育委員会会議傍聴規則 | ◆昭和57年2月18日 | 教育委員会規則第3号 |
墨田区教育委員会公告式規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第2号 |
墨田区教育委員会訓令前行署名式及び令達式 | ◆平成13年1月18日 | 教育委員会訓令第1号 |
|
||
墨田区教育委員会事務局設置規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第1号 |
墨田区教育委員会事務局処務規則 | ◆昭和50年3月27日 | 教育委員会規則第3号 |
墨田区教育委員会教育長の職務代理者に関する規則 | ◆平成27年3月25日 | 教育委員会規則第9号 |
墨田区教育委員会事務局統括課長、課長補佐及び主任の職の指定等に関する規程 | ◆昭和62年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
墨田区教育委員会服務監察規程 | ◆平成12年5月18日 | 教育委員会訓令第12号 |
学校職員の出勤簿及び出勤記録整理規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第10号 |
墨田区教育委員会公印規則 | ◆昭和41年9月1日 | 教育委員会規則第4号 |
墨田区教育委員会の権限に属する事務の委任等に関する規則 | ◆平成27年4月1日 | 教育委員会規則第15号 |
墨田区教育委員会の権限に属する訴訟遂行行為の臨時代理に関する規則 | ◆平成27年6月4日 | 教育委員会規則第17号 |
教育長の権限に属する事務の一部委任について | ◆平成27年10月1日 | 墨教庶通第1号 |
「教育長の権限に属する区立学校に勤務する職員の休日、休暇等に係る事務」の一部委任について | ◆平成27年10月1日 | 墨教庶通第2号 |
東京都教育委員会の権限委任等に関する規則 | ◆昭和31年12月27日 | 都教育委員会規則第19号 |
墨田区教育委員会事務局文書専決規程 | ◆昭和41年7月1日 | 教育委員会訓令甲第2号 |
墨田区教育委員会規則を左横書き等に改める規則 | ◆平成17年1月11日 | 教育委員会規則第1号 |
墨田区教育委員会訓令を左横書き等に改める規程 | ◆平成17年1月11日 | 教育委員会訓令第1号 |
派遣職員の職名に関する規則 | ◆昭和46年12月1日 | 教育委員会規則第5号 |
指導主事の旅費に関する規程 | ◆平成13年3月22日 | 教育委員会訓令第9号 |
墨田区教育委員会緑の愛護に関する規程 | ◆昭和48年12月1日 | 教育委員会訓令甲第1号 |
労働者災害補償保険法の適用を受ける墨田区教育委員会事務局職員の公務災害等に伴う休業補償等の支給に関する規則 | ◆平成9年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
墨田区立学校事案決定規程 | ◆平成11年9月9日 | 教育委員会訓令第1号 |
墨田区立学校文書管理規程 | ◆平成11年9月9日 | 教育委員会訓令第2号 |
墨田区立学校の保有する個人情報等の管理に関する規程 | ◆令和5年4月20日 | 教育委員会訓令第2号 |
墨田区立学校事務職員等の職名に関する規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第4号 |
会計年度任用講師の任用等に関する規則 | ◆令和2年3月19日 | 教育委員会規則第7号 |
学校職員の職務に専念する義務の免除に関する事務取扱規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第8号 |
学校職員の兼業等及び教育公務員の教育に関する兼職等に関する事務取扱規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第11号 |
学校職員服務取扱規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第9号 |
墨田区教育委員会における墨田区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成27年12月17日 | 教育委員会規則第23号 |
墨田区学校徴収金事務取扱規程 | ◆平成22年3月30日 | 教育委員会訓令第2号の2 |
墨田区総合教育会議条例 | ◆平成28年6月30日 | 条例第29号 |
|
||
墨田区立学校設置条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第24号 |
墨田区立幼稚園設置条例 | ◆昭和43年10月12日 | 条例第25号 |
墨田区立小中学校の管理運営に関する規則 | ◆昭和53年10月7日 | 教育委員会規則第6号 |
墨田区立幼稚園の管理運営に関する規則 | ◆平成20年3月28日 | 教育委員会規則第8号 |
墨田区立幼稚園の入園及び退園に関する規則 | ◆昭和53年11月16日 | 教育委員会規則第7号 |
墨田区立幼稚園の保育料に関する条例 | ◆昭和55年11月28日 | 条例第37号 |
墨田区立学校施設使用条例 | ◆平成13年3月29日 | 条例第36号 |
墨田区立学校施設使用条例施行規則 | ◆平成13年4月26日 | 教育委員会規則第23号 |
墨田区教育センター条例 | ◆令和6年3月28日 | 条例第16号 |
墨田区教育センター条例施行規則 | ◆令和6年7月18日 | 教育委員会規則第11号 |
墨田区教育センター処務規則 | ◆令和6年7月18日 | 教育委員会規則第12号 |
墨田区学校運営協議会規則 | ◆令和5年8月24日 | 教育委員会規則第6号 |
|
||
墨田区青少年委員に関する規則 | ◆昭和40年3月25日 | 教育委員会規則第1号 |
墨田区立図書館条例 | ◆平成27年12月11日 | 条例第48号 |
墨田区立図書館条例施行規則 | ◆平成28年3月30日 | 教育委員会規則第8号 |
墨田区立ひきふね図書館処務規則 | ◆平成28年3月30日 | 教育委員会規則第9号 |
墨田区子ども読書活動推進条例 | ◆平成30年12月11日 | 条例第45号 |
すみだわんぱく砦条例 | ◆昭和62年3月14日 | 条例第13号 |
すみだわんぱく砦条例施行規則 | ◆昭和62年3月30日 | 教育委員会規則第1号 |
すみだ郷土文化資料館条例 | ◆平成9年12月9日 | 条例第25号 |
すみだ郷土文化資料館条例施行規則 | ◆平成10年2月12日 | 教育委員会規則第2号 |
すみだ郷土文化資料館処務規則 | ◆平成10年3月18日 | 教育委員会規則第10号 |
|
||
幼稚園教育職員の標準的な職に関する規程 | ◆平成28年3月30日 | 教育委員会訓令第3号 |
幼稚園教育職員の標準職務遂行能力に関する規程 | ◆平成28年3月30日 | 教育委員会訓令第4号 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第19号 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第7号 |
幼稚園教育職員の給与に関する条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第20号 |
幼稚園教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第21号 |
幼稚園教育職員の給与に関する条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第8号 |
教職調整額に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第20号 |
幼稚園教育職員の初任給、昇格及び昇給等に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第9号 |
幼稚園教育職員の給与の減額を免除することのできる場合の基準に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第10号 |
幼稚園教育職員の休職者給与支給に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第19号 |
幼稚園教育職員の旅費支給規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第6号 |
幼稚園教育職員の管理職手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第11号 |
幼稚園教育職員の地域手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第12号 |
幼稚園教育職員の管理職員特別勤務手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第13号 |
幼稚園教育職員の期末手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第14号 |
幼稚園教育職員の勤勉手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第15号 |
幼稚園教育職員の住居手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第16号 |
義務教育等教員特別手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第17号 |
幼稚園教育職員の特殊勤務手当に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第18号 |
幼稚園教育職員の通勤手当支給規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第5号 |
幼稚園教育職員の宿日直手当支給規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第7号 |
墨田区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月28日 | 条例第17号 |
墨田区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年4月1日 | 教育委員会規則第12号 |
|
||
墨田区文化財保護条例 | ◆昭和57年3月31日 | 条例第21号 |
墨田区文化財保護条例施行規則 | ◆昭和57年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
内容現在 令和7年1月1日