例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区教育委員会感謝状交付基準要綱 | ◆昭和39年8月22日 | 種別なし |
墨田区教育委員会表彰状交付基準要綱 | ◆平成18年3月27日 | 墨教庶第1515号 |
教育委員会会計年度任用職員の任用、勤務条件等に関する要綱 | ◆令和2年1月21日 | 墨教庶第1685号 |
公益財団法人墨田育英会事業費補助金交付要綱 | ◆平成11年4月16日 | 墨教学庶第1233号 |
墨田区教育委員会後援等名義使用承認事務取扱要綱 | ◆平成20年12月1日 | 墨教庶第885号 |
墨田区教育委員会の権限に属する事務の点検・評価実施要綱 | ◆平成21年3月23日 | 墨教庶第1368号 |
墨田区立学校の管理運営に関する規則第20条に係る施行細目 | ◆平成12年4月3日 | 墨教学庶第33号の2 |
墨田区学校安全衛生管理者等設置要綱 | ◆平成21年5月11日 | 墨教庶第16号 |
墨田区学校安全衛生委員会設置要綱 | ◆平成21年5月11日 | 墨教庶第17号 |
墨田区学校施設開放の今後のあり方検討委員会設置要綱 | ◆令和2年6月12日 | 墨教庶第367号 |
墨田区立学校におけるモラル・ハラスメントの防止等に関する要綱 | ◆令和2年6月1日 | 墨教庶第280号 |
|
||
墨田区学校給食協議会に関する要綱 | ◆昭和49年8月23日 | 墨教学発第1009号 |
墨田区立小中学校通学区域外就学審査会設置要綱 | ◆昭和49年8月29日 | 墨教学発第1028号 |
学校給食用保存食及び展示食材料費負担金交付要綱 | ◆昭和50年5月22日 | 墨教学発第608号 |
墨田区学校保健関係団体補助金交付要綱 | ◆平成7年4月1日 | 墨教学学第1502号 |
墨田区学校選択制度実施要綱 | ◆平成13年8月30日 | 墨教学第471号の2 |
墨田区立小・中学校卒業記念アルバム購入費補助金交付要綱 | ◆平成14年3月29日 | 墨教学第1710号 |
墨田区日本語通級指導教室通級取扱要綱 | ◆平成14年4月9日 | 墨教学第44号 |
墨田区学校結核対策委員会設置要綱 | ◆平成15年4月1日 | 種別なし |
墨田区立幼稚園就園指導委員会設置要綱 | ◆昭和58年11月1日 | 種別なし |
墨田区立小・中学校音楽行事補助金交付要綱 | ◆平成18年10月18日 | 墨教学第1211号 |
墨田区立小・中学校連合行事補助金交付要綱 | ◆平成18年10月18日 | 墨教学第1211号 |
墨田区立小・中学校校外生活指導委員会等補助金交付要綱 | ◆平成18年10月18日 | 墨教学第1211号 |
校外施設見学交通費補助金交付要綱 | ◆平成18年10月18日 | 墨教学第1211号 |
墨田区立中学校体育行事補助金交付要綱 | ◆平成18年10月18日 | 墨教学第1211号 |
墨田区就学援助費支給要綱 | ◆平成19年3月30日 | 墨教学第2008号 |
墨田区立小・中学校特別支援学級事業補助金交付要綱 | ◆平成19年2月21日 | 墨教学第2458号 |
墨田区立小・中学校ふれあい給食補助金交付要綱 | ◆平成19年3月27日 | 墨教学第2810号 |
墨田区立小・中学校移動教室等補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 墨教学第2833号 |
就学支援シート取扱要綱 | ◆平成20年3月31日 | 墨教学第2887号 |
中学校部活動大会参加者交通費等補助金交付要綱 | ◆平成20年6月9日 | 墨教学第451号 |
墨田区特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成21年4月1日 | 墨教学第130号 |
墨田区立小・中学校食育推進交付金交付要綱 | ◆平成21年4月1日 | 墨教学第256号 |
墨田区学校保健会設置要綱 | ◆平成29年5月1日 | 墨教学第242号 |
墨田区立小中学校における医療的ケア実施要綱 | ◆令和5年3月13日 | 墨教学第2615号 |
|
||
墨田区立学校運営連絡協議会設置要綱 | ◆平成12年4月1日 | 墨教学指第82号 |
墨田区教育委員会懲戒分限等審査委員会設置要綱 | ◆令和4年9月1日 | 墨教指第1138号 |
墨田区立学校同和教育先進校視察事業補助金交付要綱 | ◆平成17年9月14日 | 墨教指第729号 |
墨田区立学校教育研究会事業補助金交付要綱 | ◆平成12年5月18日 | 墨教学指第195号 |
墨田区特色ある学校づくり推進事業補助金交付要綱 | ◆平成17年9月14日 | 墨教指第729号 |
墨田区教育研究奨励事業補助金交付要綱 | ◆平成12年5月18日 | 墨教学指第197号 |
墨田区立学校におけるインターネットの利用に関する要綱 | ◆平成15年8月1日 | 墨教指第456号 |
墨田区立学校評価実施要綱 | ◆平成22年3月15日 | 墨教指第1603号 |
墨田区立幼稚園教育職員旧姓使用取扱要綱 | ◆平成25年4月1日 | 墨教指第876号 |
墨田区中学生海外派遣事業実施要綱 | ◆平成29年2月1日 | 墨教指第2086号 |
墨田区中学生海外派遣事業の派遣生徒保護者に対する補助金交付要綱 | ◆平成29年6月21日 | 墨教指第419号 |
|
||
墨田区校庭開放実施要綱 | ◆平成15年4月1日 | 墨教生第8号 |
墨田区校庭開放事業補助金交付要綱 | ◆平成21年3月10日 | 墨教生第970号 |
墨田区社会教育関係団体登録要綱 | ◆平成7年3月15日 | 墨教生生第966号 |
墨田区青少年育成委員会補助金交付要綱 | ◆昭和47年2月25日 | 墨区区発第137号 |
墨田区文化財保護奨励金交付要綱 | ◆昭和58年1月10日 | 墨教社発第9号 |
墨田区文化財画像データ取扱要綱 | ◆平成27年2月10日 | 墨教生第998号 |
墨田区埋蔵文化財取扱要綱 | ◆平成11年12月28日 | 墨教生生第505号 |
すみだこどもの110番協力者等に対する見舞金支給要綱 | ◆平成14年5月20日 | 墨教生第91号 |
すみだこどもの110番補助金交付要綱 | ◆平成17年6月9日 | 墨教生第141号 |
墨田区家庭教育学級補助金交付要綱 | ◆平成15年3月31日 | 墨教生第966号 |
わんぱく天国事業活動補助金交付要綱 | ◆平成18年3月8日 | 墨教生第934号 |
PTA協議会及びPTA連合会に対する補助金交付要綱 | ◆平成17年3月31日 | 墨教生第1051号 |
墨田区子ども会活性化事業補助金交付要綱 | ◆平成17年3月31日 | 墨教生第1094号 |
非行のない明るい街づくり連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成18年4月25日 | 墨教生第10号 |
すみだ郷土文化資料館複写機取扱要領 | ◆平成20年3月31日 | 墨教郷第134号 |
放課後子ども教室事業実施要綱 | ◆平成23年4月1日 | 墨教生第38号 |
墨田区BBS会補助金交付要綱 | ◆平成26年3月4日 | 墨教生第896号 |
|
||
墨田区立図書館複写サービス取扱要項 | ◆昭和49年6月25日 | 墨教あ図発第60号 |
墨田区立図書館資料収集要綱 | ◆平成元年3月28日 | 墨教あ図第224号 |
墨田区立図書館障害者サービス実施要綱 | ◆平成4年3月31日 | 墨教あ図第161号 |
墨田区図書館等リサイクル事業実施要綱 | ◆平成10年9月15日 | 墨教あ図第49号 |
墨田区立図書館等利用者用インターネット端末設置及び利用サービス取扱要綱 | ◆平成23年5月31日 | 墨教あ図第24号 |
国立国会図書館デジタル化資料送信サービス利用要綱 | ◆平成29年2月9日 | 墨教ひ図第597号 |
墨田区図書館運営協議会要綱 | ◆平成24年5月2日 | 墨教あ図第23号 |
墨田区立図書館利用基準 | ◆平成27年3月19日 | 墨教ひ図第580号 |
|
||
墨田区教育支援センター事業実施要綱 | ◆令和6年10月1日 | 墨教研第199号 |
墨田区就学相談委員会に関する要綱 | ◆平成3年4月9日 | 墨教学第33号 |
墨田区教育相談事業実施要綱 | ◆令和6年11月1日 | 墨教研第309号 |
内容現在 令和7年1月1日