例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区次世代育成支援行動計画推進協議会に関する要綱 | ◆平成17年5月12日 | 墨福厚第267号 |
墨田区こどもまんなかすみだ推進本部設置要綱 | ◆令和6年7月22日 | 墨子支第733号 |
墨田区病児保育事業実施要綱 | ◆平成27年10月6日 | 墨福子育第954号 |
墨田区児童手当等過誤払金収納管理要綱 | ◆平成27年12月28日 | 墨福子育第1293号 |
墨田区私立保育所病後児保育事業等補助金交付要綱 | ◆平成22年8月17日 | 墨福子子第230号 |
墨田区地域子育て支援拠点事業運営費補助要綱 | ◆令和2年5月29日 | 墨子支第74号 |
墨田区赤ちゃん休けいスポット推進事業実施要綱 | ◆平成22年9月7日 | 墨福子子第265号 |
墨田区次世代育成支援対策施設整備助成金交付要綱 | ◆平成17年8月9日 | 墨福子第624号 |
墨田区特定教育・保育及び特定地域型保育事業者に対する指導検査実施要綱 | ◆平成28年3月16日 | 墨福子育第910号 |
墨田区特定子ども・子育て支援提供者に対する指導検査実施要綱 | ◆令和4年5月9日 | 墨子支第190号 |
墨田区子育て支援対策臨時特例交付金(安心こども基金)助成要綱 | ◆平成22年3月31日 | 墨福子児第3415号 |
墨田区子育て支援活動助成金交付要綱 | ◆令和2年3月30日 | 墨子支第1903号 |
|
||
墨田区認証保育所推薦選考委員会設置要綱 | ◆平成16年6月30日 | 墨福子第302号 |
墨田区非常通報装置「学校110番」整備事業補助要綱 | ◆平成20年9月22日 | 墨福子子第277号 |
墨田区小規模保育事業所設置者選定委員会設置要綱 | ◆平成25年7月16日 | 墨福子子第636号 |
墨田区小規模保育事業所整備費補助金交付要綱 | ◆令和3年3月1日 | 墨子政第526号 |
墨田区認可保育所設置者選定委員会設置要綱 | ◆平成27年4月1日 | 墨福子育第31号 |
墨田区認可保育所整備費補助金交付要綱 | ◆平成30年10月15日 | 墨子政第387号 |
墨田区児童館図書貸出し要綱 | ◆昭和46年12月17日 | 墨厚児発第88号 |
児童館の管理運営等に関する要綱 | ◆平成15年1月24日 | 墨福児第1546号 |
墨田区児童館のあり方検討委員会設置要綱 | ◆令和6年6月28日 | 墨子政第295号 |
墨田区私立学童クラブ事業補助要綱 | ◆平成5年9月9日 | 墨厚児第514号 |
墨田区地域組織活動費補助要綱 | ◆昭和62年10月5日 | 墨厚児第404号 |
墨田区学童クラブ利用審査会設置要綱 | ◆平成14年1月21日 | 墨福児第1668号 |
墨田区学童クラブにおける医療的ケア児受入支援事業実施要綱 | ◆令和4年9月13日 | 墨子政第557号 |
墨田区学童クラブ医療的ケア児利用審査会設置要綱 | ◆令和4年9月13日 | 墨子政第558号 |
墨田区民間児童館先駆的活動事業推進補助要綱 | ◆平成21年1月8日 | 墨福子児第2128号 |
墨田区家庭的保育事業等認可要綱 | ◆平成27年3月26日 | 墨福子ど第2498号 |
東向島児童館分館展示コーナーの利用に関する要綱 | ◆平成30年8月10日 | 墨子政第282号 |
|
||
墨田区私立保育所分園賃借料補助金交付要綱 | ◆平成25年5月1日 | 墨福子子第182号 |
墨田区民間保育所等一時預かり事業・定期利用保育事業費補助金交付要綱 | ◆平成25年9月3日 | 墨福子子第912号 |
墨田区私立保育所扶助要綱 | ◆昭和54年12月1日 | 墨厚児発第118号 |
墨田区保育士等宿舎借上げ支援事業補助金交付要綱 | ◆平成27年2月2日 | 墨福子ど第1950号 |
墨田区保育の実施要綱 | ◆平成10年4月1日 | 墨厚保第10号の2 |
墨田区保育園給食調理業務委託事業者選定委員会に関する要綱 | ◆平成17年1月20日 | 墨福子第1236号 |
墨田区私立保育園協会補助金交付要綱 | ◆平成21年2月13日 | 墨福子児第2416号 |
墨田区小規模保育事業所の設備及び運営の基準に関する要綱 | ◆平成27年3月26日 | 墨福子ど第2933号 |
墨田区小規模保育事業所障害児保育事業等補助要綱 | ◆令和4年12月12日 | 墨子施第2251号 |
墨田区家庭的保育事業所の設備及び運営の基準に関する要綱 | ◆平成27年3月26日 | 墨福子ど第2834号 |
墨田区家庭的保育事業運営費等補助要綱 | ◆平成11年6月30日 | 墨厚厚第191号 |
墨田区居宅訪問型保育事業利用支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年7月14日 | 墨子施第410号 |
墨田区認証保育所運営費等補助要綱 | ◆平成13年9月26日 | 墨福児第989号 |
墨田区認証保育所保育料負担軽減助成要綱 | ◆平成18年3月31日 | 墨福子第2495号 |
墨田区特定子ども・子育て支援施設等の確認等に関する要綱 | ◆令和元年7月29日 | 墨子施第1016号 |
墨田区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の確認等に関する要綱 | ◆平成27年3月23日 | 墨福子ど第2455号 |
墨田区幼児教育・保育無償化助成金交付要綱 | ◆令和元年9月13日 | 墨子施第1458号 |
墨田区特定教育・保育等に係る実費徴収の補足給付事業実施要綱 | ◆平成27年12月9日 | 墨福子ど第1579号 |
墨田区保育士等キャリアアップ補助金交付要綱 | ◆平成28年3月1日 | 墨福子ど第1932号 |
墨田区保育サービス推進事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月1日 | 墨福子ど第1933号 |
墨田区保育力強化事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月1日 | 墨福子ど第1929号 |
墨田区私立幼稚園連合会補助金交付要綱 | ◆昭和46年12月25日 | 墨区区発第981号 |
墨田区私立幼稚園教育事業費補助金交付要綱 | ◆昭和62年6月30日 | 墨区区第183号 |
墨田区私立幼稚園等特別支援教育事業費補助金交付要綱 | ◆昭和60年5月13日 | 墨区区発第30号 |
墨田区私立幼稚園等の園児等の保護者に対する補助金交付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 墨総総第5号 |
墨田区私立幼稚園等預かり保育事業補助金交付要綱 | ◆平成25年10月4日 | 墨総総第899号 |
墨田区幼稚園型一時預かり事業補助金交付要綱 | ◆平成29年2月14日 | 墨福子ど第2142号 |
すみだこども園認定制度実施要綱 | ◆令和3年1月21日 | 墨子施第1879号 |
墨田区幼稚園問題懇談会の設置及び運営に関する要綱 | ◆昭和52年3月5日 | 墨区区発第61号 |
|
||
墨田区児童養育家庭ホームヘルプサービス事業要綱 | ◆昭和58年3月23日 | 墨厚厚発第105号 |
墨田区緊急一時保育の利用に関する要綱 | ◆昭和57年5月4日 | 墨厚厚発第189号 |
墨田区要保護児童対策地域協議会に関する要綱 | ◆平成18年11月1日 | 墨福厚第1479号 |
墨田区子育て支援総合センター利用団体登録要綱 | ◆平成19年3月30日 | 墨福子第2754号 |
墨田区子どもショートステイ事業実施要綱 | ◆平成20年3月7日 | 墨福子セ第373号 |
墨田区要支援家庭を対象としたショートステイ事業実施要綱 | ◆平成31年4月1日 | 墨子セ第812号 |
墨田区訪問型保育支援事業実施要綱 | ◆平成23年5月23日 | 墨福子セ第28号 |
墨田区地域プラザ一時預かり保育支援事業助成金交付要綱 | ◆平成29年7月7日 | 墨子セ第138号 |
墨田区子育て支援員研修実施要綱 | ◆平成28年1月15日 | 墨福子セ第892号 |
墨田区養育支援訪問事業実施要綱 | ◆平成22年3月31日 | 墨福子セ第246号 |
すみだファミリー・サポート・センター事業実施要綱 | ◆平成11年8月1日 | 墨厚児第518号 |
墨田区子どもを守る地域ネットワーク巡回支援事業実施要綱 | ◆平成30年4月1日 | 墨子セ第22号 |
子ども・子育て支援部子育て支援総合センター会計年度任用職員設置要綱 | ◆令和2年2月18日 | 墨子セ第775号 |
墨田区多胎児家庭移動経費補助事業実施要綱 | ◆令和3年9月24日 | 墨子セ第845号 |
墨田区家事・育児サポーター事業実施要綱 | ◆令和5年5月31日 | 墨子セ第81号 |
墨田区こども家庭センター設置運営要綱 | ◆令和6年4月1日 | 墨子セ第172号 |
墨田区多様な他者との関わりの機会の創出事業実施要綱 | ◆令和6年6月25日 | 墨子セ第486号 |
内容現在 令和7年1月1日