このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 報道発表資料(すみだの旬な話題)
  4. 令和7年度
  5. 区内の子どもたちに1万円分の電子図書カードを配布【令和7年7月22日】
本文ここから

区内の子どもたちに1万円分の電子図書カードを配布【令和7年7月22日】

ページID:915458811

更新日:2025年7月22日

夏休みの子どもの学びを応援!本や図鑑などの購入にご活用ください

 区は、独自の支援事業として、子ども一人当たり1万円分の図書カードを配布する「子どもの学び応援事業」を実施し、7月下旬以降より順次申し込みを受け付けます。(申込期限は11月30日)
 この事業は、食費・光熱水費等の物価高騰に直面する子育て世帯に対し、夏休み期間などの子どもの学びを支援するとともに、家庭生活の安定を図り、子どもたちの成長を支援することを目的としており、対象となるのは、令和7年7月4日時点で墨田区に住民登録がある小・中学生約16,500人を想定しています。
 対象となる世帯に対しては、7月下旬以降、順次案内を送付します。対象者は、案内に記載されているQRコードを利用し、スマートフォンなどから申し込むことができます。
 区の担当者は、「これまでの事業のアンケートでいただいたご意見等を参考に、本事業の検討を進めてきました。図鑑を買って興味のあることを調べたり、小説を読んでみたり、それぞれの子どもたちの学びや体験にお役立ていただければ嬉しいです。ぜひご活用ください。」と話します。
 区では、平成30年度に「墨田区子ども読書活動推進条例」を定め、令和7年度から令和11年度までの5年間において、『墨田区子ども読書活動推進計画(第5次)』の策定をするなど、子どもたちが自主的に読書活動を行うことができる環境の整備・充実を進めています。これからも教育支援の充実を図り、子どもたちの健やかな成長と学びを支える取組みを行っていく予定ですので、ぜひご注目ください。


案内はがき(見本)


図書カード(見本)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは広報広聴担当が担当しています。

令和7年度

注目情報