ページID:146126581
更新日:2025年8月5日
平和の想いが交差する特別展を開催
区では8月3日から8日まで、すみだリバーサイドホール1階ギャラリーにて、「終戦80年特別巡回展」を実施しています。
これまで毎年区では、東京大空襲があった3月10日に合わせ、その年ごとに著名人の方々から詩やイラストなどの形で寄せられた「平和メッセージ」を展示してきました。今年は、終戦80年という大きな節目を迎えたということで、改めて「平和と命の尊さ」を区民に想い起こしてもらうことを目的として、この展示会が始まった平成3年から現在までに寄せられたすべてのメッセージを44枚のパネルに集約して展示しています。また今回は、区民の皆様から集めた折り鶴で作った、巨大な折り鶴のオブジェの写真34点もパネル化して展示しています。
区の担当者は、「この特別展は、80年という長い歳月を経てなお、平和への願いが私たちの心に深く根付いていることを示す貴重な機会です。著名人の言葉と区民の想いが交差するこの場所で、来場者の皆様が平和の尊さを再認識し、未来へ向けた新たな一歩を踏み出すきっかけになればうれしいです。」と期待を胸に寄せています。
なお、今後この巡回展はトリフォニーホールやすみだ郷土文化資料館、すみだ生涯学習センターで実施予定です。
終戦80年というこの機会に、平和の大切さを再確認してみてはいかがでしょうか。
また、区役所1階アトリウム壁画の「平和のオブジェ」は、令和8年以降、すみだリバーサイドホールの大規模改修のために休止となりますので、ぜひこの機会に足を運んでみてください。
展示会の様子(8/4撮影)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。