ページID:365122685
更新日:2025年8月8日
終戦80年、平和への祈り
区では、終戦80年を迎える本年も8月16日(土曜日)に、吾妻橋周辺を会場として、「令和7年隅田川とうろう流し」を開催します。
「隅田川とうろう流し」は、一般社団法人墨田区観光協会との共催、一般社団法人浅草観光連盟の協力により開催され、関東大震災や東京大空襲など、隅田川で亡くなった多くの方々を弔う法要として、昭和21年に行われた浅草復興祭の時に始まりました。その後、隅田川両岸における防潮堤の整備などにより、昭和40年を最後に中断していましたが、隅田川親水テラスの整備も整い、平成17年に復活を果たしました。平成29年には、「墨田区・台東区観光分野における連携に関する協定」が締結され、以降、墨田・台東両区による協力事業として開催しています。先のコロナ禍により、令和2年は開催規模を縮小、令和3・4年には中止を余儀なくされましたが、令和5年からは従来の規模で開催しており、今年も隅田川の水面が約3,000基のとうろうの灯りで彩られる見込みです。
区の担当者は、「今年は終戦80年の節目を迎える大切な一年となりますので、多くの方々にご参加いただき、改めて平和への願いをとうろうに込めていただければと思います。」と話します。
過去を偲ぶ想いと、平和な未来への希望がこもった幻想的な光景を、ぜひ会場でご覧ください。
昨年度開催の様子
今年度のチラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。