このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 報道発表資料(すみだの旬な話題)
  4. これまでに掲載した内容
  5. 墨田区立隅田公園のひょうたん池で、初めての「かいぼり」を実施!
本文ここから

墨田区立隅田公園のひょうたん池で、初めての「かいぼり」を実施!

ページID:446549473

更新日:2022年9月12日

一体どんな生きものが棲んでいるか、みんなで調査!かいぼり大作戦

 9月10 日(土)に、墨田区立隅田公園内の「ひょうたん池」で、池の水を抜き、泥をさらって、池底を天日にさらす「かいぼり」の実施に伴い、魚などの生物の救出が行われました。
 区では、平成30 年度から同公園の再整備を行っており、令和2年3 月にひょうたん池の南側エリアが完了し、今年度から第2 期として、ひょうたん池から言問通りまでのエリアで整備を進めています。
 ひょうたん池でかいぼりが実施されるのは、同公園が、昭和52・53 年度に行われた大改修によって現在の姿になって以来、初めてのことです。
 今回行われたのは、池の水を抜き、魚など池に棲む生物を救出する作業です。事前の募集で選ばれた区内の小中学生10 人とその保護者、すみだ自然環境サポーター、すみだ水族館の全面協力のもと、約40 人体制で実施されました。今後、泥をさらい、池底の天日干しを行う作業が実施されます。
 なお、かいぼりは、池を半分に仕切り、2回に分けて実施されます。2回目の作業は、令和5年1~2月に実施される予定です。(区民参加型での実施はなし)
 多くの来園者たちも見守る中、7日(水)から、池の水を抜きはじめ、水深が浅くなった池に、長靴をはいた参加者たちが入り、作業を開始。池からは、ヒメタニシや、ドジョウをはじめ、およそ300匹の生き物が救出されました。
 かいぼりに参加した親子からは、「生き物がもっと好きになった」「テレビ番組などを見て子どもがずっと興味をもっていたので、今回参加できてとても嬉しい」など、貴重なかいぼり事業への参加を大人も子どもも泥だらけになって楽しんでいる姿がとても印象的でした。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは広報広聴担当が担当しています。

これまでに掲載した内容

注目情報