ページID:543668240
更新日:2019年9月13日
すみだ子どもPR大使の任命式に参加しました(令和元年8月3日)
8月3日(土曜日)、すみだ子どもPR大使3期生の任命式がco-lab墨田亀沢で行われました。
すみだ子どもPR大使は、すみだの魅力を区内外に発信することを目的に、区内在住の小学3年生から5年生までを対象に任命する特命大使です。
任命式終了後には、大使から突撃インタビューも受けました。
皆さんがすみだの魅力をどんどん発信してくれることを期待しています!
インタビューの内容(墨田区公式フェイスブック)
(外部サイト)
「みんちゅうSHARE-LIN(シェアリン)」を活用する協定を締結(令和元年8月2日)
墨田区では、区内の駅周辺の自転車駐車場不足を補うために、アイキューソフィア株式会社が提供する「みんちゅうSHARE-LIN(シェアリン)」を活用する協定を、同社と締結しました。
この協定は、同社から墨田区へ協力の打診があったことをきっかけに締結に至ったもので、江東5区の中では初めてとなります。
区民の皆さまからは駐輪場を増やしてほしいとの要望が多くあったため、今回の同社からの提案は大変嬉しく思っています。今後このサービスが活用されることで、放置自転車の削減につながることを期待しています。
駐輪場シェアサービス「みんちゅうSHARE-LIN(シェアリン)」をご活用ください
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。