ページID:498258559
更新日:2024年11月14日
すみだモダン(すみだ地域ブランド戦略)が台湾へ進出!
墨田区(区長:山本 亨)は、江戸時代から続く職人の伝統が息づき、近代産業発祥の地でもある「ものづくりのまち」です。区では、2009 年より地域のブランド価値を高めることを目的として、「すみだモダン(すみだ地域ブランド戦略)」を推進しています。
このたび、令和5年度に区と台湾デザイン研究院(略称「TDRI」)及び千葉大学が締結した三者協定をきっかけとして、TDRI招待のもと、「台湾デザインエキスポ 2024」内の展示『生活超展開』において、開催地である台南市の企業と「すみだモダン」の共同展示を行いました。
11 月 4 日には、山本区長が台南市政府を訪問し、会談が行われました。台南市長の黄偉哲氏は、「台湾デザインエキスポの期間中に山本区長がチームを率いて来台され、文創産業(文化創造産業)の交流と協力を行うことを大いに歓迎します。」と述べました。
今回の訪台について山本区長は「今後も引き続き台南市と本区がものづくり分野での連携を進め、両エリアの産業がさらなる発展を遂げていくことを、期待しています。」と話しました。
この展示をきっかけに、「すみだモダン」認証制度を通じた交流をはじめ、日台の具体的な交流の形として、ポップアップイベントなどを通し、双方の産業活性化を担う取組を活発化させていきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。