このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 報道発表資料(すみだの旬な話題)
  4. 令和6年度
  5. 区内中小事業者向けに、新たに創設「デジタル技術活用支援補助金」【令和7年2月20日】
本文ここから

区内中小事業者向けに、新たに創設「デジタル技術活用支援補助金」【令和7年2月20日】

ページID:843468966

更新日:2025年2月20日

デジタル技術の活用による業務効率化や生産性向上を区が後押しします!

 区では、区内中小企業の持続的な発展を後押しするため、事業者が行うデジタル技術を活用した、業務効率化や生産性向上などにつながる取組にかかる経費の一部を補助する「デジタル技術活用支援補助金」を新たに創設し、3 月 3 日(月)から相談受付を開始します。
 この事業は、昨今の物価高騰や人手不足等による、区内事業者の負担の増加や、デジタル化推進の関心の高まりなどの背景から、「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用して実施するものです。補助金額は上限 50 万円とし、対象経費の4分の3を補助します。
 事業の活用により、デジタル化に伴うイニシャルコストを抑えることができるとともに、将来的なコストの削減にもつながることが期待されます。
 補助金の利用にあたっては、区が開設する経営のよろず相談窓口「すみだビジネスサポートセンター(すみサポ)」が伴走しながら、事業計画書の作成支援などを行います。
 区の担当者は、「区内中小企業の DX への第一歩を踏み出す契機として、本補助金を是非ご活用いただきたいです。まずは、お気軽にすみサポまでご相談ください。」と呼びかけます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは広報広聴担当が担当しています。

令和6年度

注目情報