ページID:105654336
更新日:2025年2月21日
受賞各社が行う独自の取り組みを区が表彰!受賞事業者同士の交流も実現!
区では、今年度、区内における企業・団体の SDGs 達成につながる取組みを推進する「墨田区 SDGs宣言」と「すみだ SDGs アワード」を実施しています。
「墨田区 SDGs 宣言」は、SDGs 目標の達成に向けて取り組む意義や意欲を喚起するもので、積極的に活動を行う事業者・団体を公募し、その内容を HP などで発信しています。「すみだ SDGs アワード」は、宣言を行った事業者・団体の取組のうち、特に優れた内容を表彰し、“モデルケース”と位置づけることで、さらなる促進に向けた支援を行います。これらの事業により、地域における SDGs 推進のさらなる波及・深化を目指しています。
この度、12 月に受賞者を決定した「すみだ SDGs アワード」の表彰式を 2 月 20 日(木)に開催しました。表彰式は、昨年 11 月に開催した「未来都市共創サミット」に続くイベントとして、公民学連携の推進とともに、SDGs について区民や関係者に向けて広く普及啓発を図るイベントである「すみだ未来都市共創フォーラム」の中で実施。会場では、受賞した 11 件(アワード9件、準アワード2件)の取組を表彰するとともに、各社から自社の SDGs の取組みについてプレゼンテーションを行いました。式典終了後には、参加者が各社の取組を紹介するパネルを前に、情報交換や名刺交換を行い、交流を深めました。
区では、受賞した取組を区内外に向けて広く発信するとともに、専門家による継続的な支援を提供するなど、取組の促進を後押ししていきます。今後も、区内事業者との連携を通して、さらなる SDGs の普及啓発をすすめます。ぜひご注目ください。
すみだ SDGs アワード表彰式1
すみだ SDGs アワード表彰式2
すみだ SDGs アワード表彰式3
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。