このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 報道発表資料(すみだの旬な話題)
  4. 令和6年度
  5. 全日本ボクシング選手権大会をひがしんアリーナ(区総合体育館)で開催【令和6年11月25日】
本文ここから

全日本ボクシング選手権大会をひがしんアリーナ(区総合体育館)で開催【令和6年11月25日】

ページID:851912284

更新日:2024年11月25日

観戦は無料!事前申込も不要!すみだでボクシングの魅力を味わう1週間!

 区では、東京 2020 オリンピック・パラリンピックでボクシング競技が区内の会場で実施されたことをきっかけに、「すみだボクシング祭り」をはじめ、さまざまなイベントなどでレガシーの継承を図る事業を展開しています。中でも、アマチュアボクシングの国内最高峰の大会「全日本ボクシング選手権大会」は 2020 年から、墨田区内の会場で開催されています。
 明日 11 月 26 日(火)から 12 月 1 日(日)まで、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)メインアリーナ(墨田区錦糸 4-15-1)を会場として、「2024 全日本ボクシング選手権大会」が開催されます。初日となる 26 日は 13 時 30 分から開会式が行われ、12 月 1 日の決勝、閉会まで、女子 12階級、男子 13 階級それぞれの熱戦が繰り広げられます。
 期間中、東京 2020 大会のレガシーとして発足したすみだスポーツボランティアや、錦糸町で活動する区内団体を大会ボランティアとして派遣し、試合後の選手からのグローブ回収、メダルセレモニーや関係者受付など大会運営のサポートを行います。また、12 月 1 日 16 時 40 分(予定)から行われる閉会セレモニーには山本区長も出席し、本大会で健闘し今後の活躍を大いに期待する選手に対して「墨田区長賞」を表彰するなど、協力を図ります。
 区では、今後もイベントや啓発事業などでボクシングの魅力を発信していきます。ぜひご注目ください。


過去の大会の様子(令和4年度撮影)


大会ポスター

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは広報広聴担当が担当しています。

令和6年度

注目情報